この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年12月19日

クリスマス会と明日のレッスン

こんばんは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

今日は、娘のお友達のお宅でクリスマス会があり、行ってきました。
そこのお宅は、英会話教室をされているので、英語を織り交ぜながらの楽しいクリスマス会でした!
4歳の娘は特に、英語を少しでも理解しようという気持ちが刺激されたみたいで、ゲームの間、身を乗り出して挑戦していました!(^^)
2歳の息子は…とにかく、ただただ、その場の雰囲気を全身で満喫しておりました!(…と、いうか、ひたすらはしゃいでおりました…(^^;))



こちらのストロベリーとバニラのババロアをパーティー用スイーツにお持ちしました。
豆乳ベースであっさりめのふわとろな仕上がりに♡
子ども達、食べている間だけ静か…(笑)

サンタさんからのプレゼントにも大喜びの子ども達♪(^^)

クリスマス会が終わった後も、すぐには帰らない我が子…。
寒い中、お友達とお庭でもうひと騒ぎ☆
「さむくな~い!」
…元気やなぁ…(^^;)

楽しかったね(*^^*)
M家の皆様、楽しいクリスマス会をありがとうございました♡


明日は、いよいよブログでもちょこちょこご案内させていただいていた大津の雑貨屋さん「アミング大津瀬田店」でのクリスマスアイシングクッキー体験レッスンです!
おかげさまで、空きのあった午後のレッスンも残席1となりました。
皆様に楽しんでいただけるよう、頑張って務めさせていただきますね!
私も楽しんじゃうっ!(*^^*)



こちらの体験レッスンにご参加いただく皆様へ。

今回は、午前レッスン、午後レッスンともに、お子様と一緒に受けていただく方が多いので、体験コーナーが、当初予定しておりました店舗奥のスペースから、入り口横の広いスペースに変更となりました。
また明日、お店のスタッフさんの案内があると思いますので、宜しくお願いいたします。

明日、たくさんの方にお会い出来るのを楽しみにしております♡
レッスン楽しみましょうね(*^^*)







  
  • LINEで送る


Posted by macco at 18:45Comments(0)イベントケーキ

2015年12月05日

フルーツたっぷり♡



こんばんは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

娘のお友達のお誕生日ケーキを作らせていただきましたので、ご紹介♡

ご注文は、うちでは珍しいキャラクタークッキー無しのデコレーションケーキ。
その代わり、フルーツ盛り盛りで!とのご注文でした。
ので、これ以上乗せたらフルーツの重みでケーキがへしゃげる!?と思われるギリギリ辺りをせめてみました!(笑)
娘のお友達、フルーツが大好きなんです!
で、ママさんがお子様と相談しながら何のフルーツを使うのか決められて、そのご指定のフルーツをたっぷり使い、作らせていただきました!

とっても喜んでいただけました♡
良いお誕生日を…♡





  
  • LINEで送る


Posted by macco at 22:30Comments(0)イベントケーキ

2015年06月08日

ShopParty*バースデーケーキ




こんにちは(^^)
高島市のお菓子サロン「Petit Four」の macco です。

今日は、先週末オーダーをいただきましたバースデーケーキをご紹介いたしますね。

お店のバースデーパーティー用にと、ご注文いただきました。

こんな大きなサイズのケーキ、(一尺用のケーキボックスを使っています!)久しぶりに作りました!
現役パティシエールの時には度々作らせていただいていましたが、個人で活動するようになってからはこのサイズは初めてです!

女性の方のお誕生日ということで、デコレーション、いろいろ悩みましたが、思い切ってピンク色のケーキに♡ ピンク色には苺のドライパウダーを使っています。

アイシングクッキーでメッセージプレートを作って、シュガーのお花で周囲を囲んで…♡
飾り用にも小さなハートのアイシングクッキーを使ってみましたよ。

そして、シュガーペーストでバラの花を作って、ケーキのトップに飾りました♡
本物のお花を飾ろうかとも考えましたが、食べられるお花も素敵よね~♡と思い、こんな風に仕上げました。

全体的にピンクや、パステルカラーのやわらかな色合いでまとまって、スクエア型だけど、かわいらしく仕上がったな♪と、思っています(*^^*)

今回は、大きめのケーキだったので、製作中も目立ったのか、工房に来られたらお客さまが珍しそうに「ちょっと見せて~!(゜▽゜)」と、見学していかれたりしました。
確かに、普段の手づくり工房で作っている中にはない華やかさがあったかな~と思います。

ケーキの雰囲気にも合うように、ロウソクもゴールドとピンクのものを特別にご用意させていただきました♪

作りごたえがありました!
ご注文、ありがとうございました!(*^^*)


******


ケーキのオーダー&アイシングクッキーレッスンのお申込みは、コチラから♡
 http://ws.formzu.net/fgen/S88294114/

6月のアイシングクッキーレッスンは、コチラ♡
 http://macco.shiga-saku.net/e1157441.html



  
  • LINEで送る


Posted by macco at 15:37Comments(2)イベントケーキ

2015年05月05日

子どもの日ケーキ




こんばんは♪

今日は、端午の節句でしたね。

今年は、こんな子どもの日ケーキを作りましたよ。

鯉のぼりのアイシングクッキーが、ケーキの上で泳いでいます♪




4台限定で作らせていただいたこのケーキ。
(1台は、別日に先にお渡しさせていただきました。)
みんなお友達からご注文いただきました。
子どもさん達のお顔を思い浮かべて、今年一年も無事の成長をと祈りつつ、作らせていただきました(^^)

皆さんそれぞれに、今日の端午の節句のお祝いのひとつとして楽しんでいただけているといいなぁ(^^)


お子さんや、親戚の子どもさん達と、ワイワイいただきました!みんなかわいい~!と、とても喜んでいました。など、嬉しいご感想もいただきました♡


そして、家にも1台作りました。
息子の為にね♪(ゝω・)
今回は無礼講!な食べ方を…。
カットせずに、1台丸ごとフォークで好きに食べちゃう!っていうね…(^^;)
ちょっとお行儀悪いけど、子ども達、いつもと違って、大きなケーキを好きに食べれて楽しかったみたいで、家族4人でワイワイ!と、あっという間になくなってしまいました~(^◇^;)





  
  • LINEで送る


Posted by macco at 23:59Comments(0)イベントケーキ

2015年04月25日

ウェディングケーキ♡




今月のはじめに結婚した友人に、お祝いとしてプレゼントさせてもらったケーキです♡

(もう今月はホントにブログ書いてなかったから、作ってから随分日がたってしまいましたが…)

友人に会ったその日、彼女は大切な入籍の日だったんです。
それなのに、わざわざ京都から高島まで注文品のアイシングクッキー取りに来てくれました!

前日に、「お祝いのケーキってもうどこかのケーキ屋さんに注文しちゃってるよね~。」ってたずねたら、入籍日はケーキの予定無しだって!

そりゃいかーんっ!!(*≧Δ≦)
一生に一度の大切な入籍日っ!

結婚式はまだ半年も後の予定だったのでね、是非、ケーキをプレゼントさせて♡
って言って、作らせてもらっちゃいました♡

白いケーキのサイドに、写真では見にくいけど、イチゴのピンク色のクリームでフリフリ絞って、いっぱいの旬の苺と、ハートと指輪のアイシングクッキーでトップを飾りました♡

アイシングクッキー、どんなデザインにしようか悩んだけど、春だし、大人かわいいピンク色。 ちょっと落ち着いた色のお花を絞って飾って♪


当日彼女が家に来てくれて、ケーキBOXから私が「おめでとうっ!」って言いながらこのケーキを出したら、彼女めちゃめちゃ喜んでくれました。
めちゃめちゃ泣きながら…。
私も彼女の結婚が本当に嬉しかったので、彼女の喜んでくれてる姿見たら胸がいっぱいになっちゃって、一緒に泣いてしまいました♡。+゚(*ノ∀`)
本当に、幸せになってほしいと願っています。

高校の時からの大切なお友達。
この日は久しぶりの再会で、積もる話も山積みで。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、彼女は京都に帰って行きました。

その日の夕方、彼女から「無事、名字がかわりました♡」の連絡をもらいました。

ほんまにほんまに、おめでとう♡

また半年後、幸せオーラいっぱいの花嫁姿の彼女に会えるのを楽しみに…♡(*^^*)







  
  • LINEで送る


Posted by macco at 15:36Comments(0)イベントケーキ