この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年12月30日

おうちでアイシングクッキーが作れるようになっちゃう3回コースのご案内

おはようございます。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

昨日で仕事納めの方も多いと思います。
私もそのつもりでいたのですが、こちらのレッスンのご案内が昨日には間に合わず…(^^;)
こちらを書いて、今年の仕事納めにしたいと思います。

さて、長いタイトルですが、先日より告知させていただいておりました来年から始まる「Petit Four」の新レッスン!
こちらをご案内させていただきます♡



【おうちでアイシングクッキーが作れるようになっちゃう ベーシックレッスン3回コース】


〖1回目〗



*内容…①アイシング用のクッキーの作り方をお教えします。
     アイシングに合うクッキーを材料選びからキレイに焼くコツまでお教えします。
    ②基本の技法のみを使い、アイシングクッキーを3枚お作りいただきます。



〖2回目〗



*内容…①乾燥卵白を使用したロイヤルアイシングの作り方をお教えします。
    ②コルネの作り方、①のロイヤルアイシングを使い、着色の仕方、水分調整の仕方を学んでいただきます。
    ③②のロイヤルアイシングを使い、アイシングクッキーを3枚お作りいただきます。



〖3回目〗



*内容…①生の卵白を使ったロイヤルアイシングの作り方をお教えします。
    ②①のロイヤルアイシングを使い、着色、水分調整を学んでいただきます。
    ③②のロイヤルアイシングを使い、アイシングクッキー3枚をお作りいただきます。


*日時…【ベーシックレッスン1回目】
    1月12日(火) 10:00~ (残席3)
      16日(土) 10:00~ (満席)
      20日(水) 10:00~ (残席4)
    ※2回目は、2月以降です。
     1回目終了後、個別でご予約承ります。

*レッスン料…各回 ¥2,800

*レッスン時間…各回約3時間

*場所…高島市新旭町 講師宅
    (駐車場 3台分)
    (JR湖西線 新旭駅 徒歩4分)

*持ち物…エプロン

*お持ち帰り用クリアケース付き

*お子様連れOK
 (事前に必ずご連絡ください)

*レッスン後、ティータイムがあります♡

*キッチンを使うレッスンの為、こちらの3回コースは出張レッスンができません。
 予め、ご了承ください。

*こんな方にオススメです♡⇩

 ☆「Petit Four」で、体験レッスンがお済みの方。

 ☆アイシングクッキーを作ったことがあり、どんなものか簡単には知っているが、もう少し詳しく知りたい。

 ☆自己流で楽しんでいるが、アイシングの固さの調整がうまくいかない。ダレる。などに悩んでいる。 うまくアイシングクリームが作れるようになりたい。


など、アイシングクッキー作りをおうちで、ご自身で楽しめるようになっちゃいましょう!
プレゼントや、お子様のお誕生日パーティーなんかに手作りのキレイで美味しいアイシングクッキー♡ 大活躍しちゃいますよ(ゝω・)!

ただし、ホントにアイシングクッキー作りが初めての方は、一度【体験レッスン】受けてみてくださいね♡




詳細は、こちらです⇩
http://macco.shiga-saku.net/e1225635.html


*お申し込み方法
 ・メール maccoroin@gmail.com
     または
 ・Facebook のメッセージ
         からも承ります。


お申し込み、お問い合わせ、お待ちしております(*^^*)





  
  • LINEで送る


2015年12月26日

1月2月*体験レッスンのご案内

こんばんは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

今日は、1月&2月のアイシングクッキー体験レッスンのご案内をさせていただきますね。



【アイシングクッキー体験レッスン】

*内容…4枚の素焼きのクッキーに、ロイヤルアイシングを使い、デコレーションしていただきます。

*日時…1月16日(土) 14:00~16:30

      21日(木) 10:00~12:30

      26日(火) 10:00~12:30

    2月2日(火) 10:00~12:30

      16日(火) 10:00~12:30

      25日(木) 10:00~12:30

*レッスン料…¥2,500

*場所…高島市新旭町 講師宅
    (駐車場 3台)
    (JR湖西線 新旭駅 徒歩4分)

*持ち物…エプロン

*お申し込み…メール maccoroin@gmail.com
        または、
       FacebookのメッセージからもOK

*お持ち帰り用クリアケース付き♡

*レッスン後、アフタヌーンティータイムあり♡

*お子様連れのレッスンもOKです。
 お連れになる場合は、必ず事前にお伝えください。

*出張や、グループレッスンも可能です。

〖こんな方におすすめします♡〗

☆アイシングクッキーは初めてだけど、以前から興味がある。

☆独学や、本を見てなら作ったことがあるけど、一度ちゃんとレッスンとして受けてみたい。

☆大人女子として女子力アップの趣味をもちたい。

☆子連れでも参加できる習い事を探していた。

…などなど、レッスンを始めるきっかけは個々様々ですが、先ずは体験してみてください♡
楽しくて、優しい気持ちになれちゃうアイシングクッキー作り。
新年の新しいスタートに、可愛くて女子力のあがっちゃうアイシングクッキーのお稽古を「Petit Four」で始めてみませんか!?

1月2月の体験レッスン生を募集いたします。
お問い合わせもお気軽に。
お申し込み、お待ちしております(*^^*)





  
  • LINEで送る


2015年12月23日

出張レッスンでした♡&ちょこっと告知♡

おはようございます。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

ブログが2日あいてしまいましたが…(^^;)
(ブログって、私は毎日更新するのが目標なんですが、それがなかなか難しい…(‥;) されている方、すごいな~!と思っています。)

さて、昨日は今年最後のレッスンでした!
そんな締めくくりのレッスンは、教室オープン当初から参加してくださっているリピーター様のお宅への出張レッスンとなりました(*^^*)

今月は、初めてお会いする生徒様がお一人増えて、3名様でのご参加。
皆さん小さなお子様連れですので、昨日もワイワイにぎやかでした!(笑)



初めてご参加いただいた I 様は、2度程アイシングクッキーに本を見ながらチャレンジされたことがあるとのことで、体験レッスンを飛ばしてのいきなりのマンスリーレッスンのご参加でした。
ですので、正直最初はついてこられるかな?と、少し心配もしていましたが、そんな私の心配なんてなんのその!
レッスンのスピードには、バーッチリついて来てくださいました!(^^)

もはや常連!毎月ご参加くださっているお二人様は、どんどん上達されていて、毎回作品の仕上がりの満足度がUP!しておられますよ♡



⇧リースの葉っぱ絞りをとっても楽しみにしてくださっていたO様の作品。
たくさんの葉っぱを絞ってくださったので、ボリュームがあり、とてもキレイでした。
今日は、ご自宅でお友達とクリスマスパーティーだそう♪
是非、この素敵なアイシングクッキー達を自慢していただきたいですね(*^^*)



⇧こちら、常連さんのD様の作品。
毎回とても丁寧に仕上げてくださるのですが、回数をこなしコツも理解してきてくださっているので、今月の作品は、「今までで一番キレイにできたっ!♡」と、大満足のご様子でした(^^)



⇧そして、アイシングクッキーのレッスンというものには初参加の I 様の作品。
本を見ながらだけでは…お一人でやるだけでは…分からなかったたくさんのアイシングのコツを今回はいくつも学んでいただきました。
「ホントに楽しかったです(^^)」と、言ってくださり、レッスンにも満足いただけたようで、良かったです♡ レッスン初参加とは思えない、素敵な作品になりましたね!

ご参加いただいた3名様、ありがとうございました(*^^*)
また来年からのレッスンも、楽しみにしていてくださいね!

昨日は、レッスンの最後に生徒様からクリスマスプレゼントをいただいてしまいました!
思いがけないことに、とっても感激しました。+゚(*ノ∀`)
ありがとうっ♡




*ちょっと告知*
来年1月から、「Petit Four」のアイシングクッキーレッスンに、新しくコースレッスンが誕生します!
元パティシエールの講師(私♪)による、
「おうちで、ひとりででも素敵なアイシングクッキーが作れるようになっちゃう新コース!」
*アイシングクッキーのベースとなるアイシング用のクッキーの作り方
*乾燥卵白を使用したロイヤルアイシングの扱い方
*生卵白を使用したロイヤルアイシングの扱い方

こちらの内容をメインに、他にも盛り沢山でお送りする全3回コースです!

既存の生徒様方には、既にお伝えし、予約がスタートしております。
近々ブログででもご案内させていただきますね♪
楽しみにしていてくださいね♡



さて、今日はまたまた子ども達のクリスマス会♪
プレゼントと、ケーキを持って、娘のお友達のお家に行って参ります♡
さぁっ! ケーキ作らなくっちゃ!(≧∇≦)





  
  • LINEで送る


2015年12月20日

雑貨屋さんdeクリスマスレッスンでした♡

こんばんは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

今日は、大津の「アミング大津瀬田店」さんで、クリスマスアイシングクッキー体験レッスンでした~!!(^^)



落ち着いたおしゃれな外観も素敵♡
中も広くて、女心をくすぐるかわいいおしゃれな雑貨がいっぱい♡
とても好きな雑貨屋さんです(*^^*)

そんなアミングさんで、アイシングレッスンさせていただけるなんて、とっても幸せ♡

今日は、午前レッスンに6組様。
午後レッスンに5組様。
たくさんの方にご参加いただきました!

今回も全員アイシング初体験~!!
小さなお子様連れのママさん方が多かったですね♡

午前も午後も、皆さんとっても楽しそうに初アイシングにチャレンジしてくださいましたよ!
午前は、最初の練習の時からとっても楽しそうな笑い声があちこちでおきていました!(^^)
楽しくも、皆さん真剣でしたよ!

そんな午前レッスンの様子&作品がコチラ⇩





参加してくれたかわいい女の子達。
レッスン後にもアイシングに興味津々で、楽しい質問&会話が止まりません!
いっぱいお話したね(^^)
将来の夢も熱く語ってくれました♡


午後のレッスンも、小さなお子様達がママと一緒に最後まで頑張ってくれました!(^^)
私のブログもチェックしてからご参加くださった熱心な方もおられて感激でした!
「楽しすぎる~(≧∇≦)」
「一度やってみたかったんです!」

滋賀でもアイシングクッキー、ホントにきてますね~!!(*^^*)
めっちゃ嬉しい!
こちらまでテンション上がっちゃいます!

そんな楽しかった午後レッスンの様子&作品はコチラ⇩





どちらの方も、それぞれに素敵なエプロンでご参加くださいました♡
普段エプロンされない方も、お気に入りのエプロンをつけるとちょっと特別感♡
モチベーションもあがりますよね!
ちなみに、私もお気に入りのエプロンいっぱいありますよ~(^^)
またそんなお話もブログでできたらな~と思います。


本日ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
これをきっかけに、アイシングクッキー作りにまたチャレンジしていってほしいと思います(*^^*)
また高島まで、プチ旅行がてらレッスンにもお越しくださいね♡

そして、このレッスンを企画してくださったアミング大津瀬田店様、ありがとうございました!
1日お世話になりました。

今日は、心地良い疲労感と共に、高島まで帰ってきました(*^^*) 
1日ホント、よくしゃべりました! 普段こんなにしゃべらないもの(^^)
でも、とっても幸せ満足な2レッスンでしたので、帰り道、思わず自然とスキップ♪している私がいました…!
(ハッ!と我に帰り、思わず周りを見渡したことは言うまでもありません…(^^;))


明日は、いくつかデコケーキやアイシングクッキーのご予約をいただいていますので、工房にこもってお菓子作りです♡(*^^*)
頑張ろっ!!












  
  • LINEで送る


2015年12月19日

クリスマス会と明日のレッスン

こんばんは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

今日は、娘のお友達のお宅でクリスマス会があり、行ってきました。
そこのお宅は、英会話教室をされているので、英語を織り交ぜながらの楽しいクリスマス会でした!
4歳の娘は特に、英語を少しでも理解しようという気持ちが刺激されたみたいで、ゲームの間、身を乗り出して挑戦していました!(^^)
2歳の息子は…とにかく、ただただ、その場の雰囲気を全身で満喫しておりました!(…と、いうか、ひたすらはしゃいでおりました…(^^;))



こちらのストロベリーとバニラのババロアをパーティー用スイーツにお持ちしました。
豆乳ベースであっさりめのふわとろな仕上がりに♡
子ども達、食べている間だけ静か…(笑)

サンタさんからのプレゼントにも大喜びの子ども達♪(^^)

クリスマス会が終わった後も、すぐには帰らない我が子…。
寒い中、お友達とお庭でもうひと騒ぎ☆
「さむくな~い!」
…元気やなぁ…(^^;)

楽しかったね(*^^*)
M家の皆様、楽しいクリスマス会をありがとうございました♡


明日は、いよいよブログでもちょこちょこご案内させていただいていた大津の雑貨屋さん「アミング大津瀬田店」でのクリスマスアイシングクッキー体験レッスンです!
おかげさまで、空きのあった午後のレッスンも残席1となりました。
皆様に楽しんでいただけるよう、頑張って務めさせていただきますね!
私も楽しんじゃうっ!(*^^*)



こちらの体験レッスンにご参加いただく皆様へ。

今回は、午前レッスン、午後レッスンともに、お子様と一緒に受けていただく方が多いので、体験コーナーが、当初予定しておりました店舗奥のスペースから、入り口横の広いスペースに変更となりました。
また明日、お店のスタッフさんの案内があると思いますので、宜しくお願いいたします。

明日、たくさんの方にお会い出来るのを楽しみにしております♡
レッスン楽しみましょうね(*^^*)







  
  • LINEで送る


2015年12月15日

募集♡オシャレな雑貨屋さんのクリスマスレッスン

こんにちは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

今日は、今週末に開かれるクリスマスイベントレッスンのご案内です!

以前も1度ブログでご紹介させていただきましたが、午後のレッスンにまだ空きがあるようですので、再度ご案内させていただきますね!(^^)



【クリスマスイベントレッスン】

ロイヤルアイシングを使用し、クリスマスモチーフのアイシングクッキーを2枚仕上げていただきます。
初心者の方にも気軽にチャレンジしていただける内容になっていますよ。

*日時…12月20日(日)
    午後レッスン 13:30~ 残1席
   (午前レッスン 10:30~ 満席)

*場所…大津市瀬田1丁目1000番
    「アミング大津瀬田店」

*レッスン料…¥2,000

*お申し込み…電話 077-548-7730
  (※お申し込みは、直接アミングさんへお電話でお願いいたします。)

*お子様とご一緒にでも、お楽しみいただけます。

*レッスンは、ティータイム込みで一時間半程度です。

*お持ち物は特にありません。



オシャレなお店の少し奥。
落ち着いた空間で、ゆっくりアイシングクッキー作りをしてみませんか?
お申し込み、お待ちしております(*^^*)



  
  • LINEで送る


2015年12月14日

親子ワークショップでした♪

こんにちは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

今日は、午前中に地元のキッズサークルさんでクリスマスのアイシングクッキー親子ワークショップをしてきましたよ!

数名お休みの方が出てしまったのですが、それでも6組の親子さんがご参加くださいました(*^^*)
お子さんと言っても未就園児さんなので、2歳以下のちっちゃなかわいいおチビちゃん達♡
みんなのかわいさ、癒されるぅ~(∩´∀`∩)♡

今日も、やっぱりほとんどのママさんはアイシングクッキー作りが初めて!
お2人は、以前私のワークショップを受けてくださってます。

「今日は、アイシングクッキーのワークショップやし、来ました!」
と、嬉しい参加理由を聞かせてくださった方も♡

お子さんと一緒に、みんなで「ワイワイ♪キャーキャー!」時々「うぉ~っ!!」ってうなりながら(お子さんが自由にアイシングしちゃうので、思わずママさん達がうなっちゃうっていうね…(笑))

かわいい親子の共同作品♡
見てください(*^^*)



お子さんと一緒なので、いろいろ楽しいハプニングもありました!(笑)
作ったアイシングクッキーの上にコルネが落ちちゃった!
とか、
作ってる途中でクッキーひっくり返しちゃった!
とか、
気がついたらお子さんの手がアイシングまみれ!
気がついたらお子さんがハサミでコルネの先をプチ!っておっきくカットしちゃってた!
などなど…
小さなお子さんと一緒にやると、「あるあるっ!こんなこと!」です(笑)
楽しんで挑戦されていましたよ(*^^*)
親子ワークショップならではの、こんな賑やかな楽しいレッスンも、大好きです!

子どもと一緒に!でもキレイに仕上げたいママさん達!
とにかく初めてのアイシングに興味津々さわりたいおチビちゃん達! それに早く食べたいしね!(笑)
自然と「わー!わー!」なりますよね!
見ててめっちゃ楽しい!(≧∇≦)
で、「あらあら…♡」とかのんきに言ってる私。 助け舟は出しますけどね( ´艸`)


そして、ワークショップ後には、クリスマスツリー風のカップケーキもご用意させていただきました。
写真撮り忘れたんですが(泣)、カップケーキにちょっぴり抹茶風味の緑色のクリームを山の形に絞ったものを事前に準備。
そこに、各々でワークショップ中に作った小さな星形のアイシングクッキーをトップに乗せてもらって、そして周りをお好きなスプリンクルシュガーで飾っていただき、ティータイムに召し上がっていただきました♪

なので、今日はアイシングクッキーのクリスマスツリーと、カップケーキのクリスマスツリーを作っていただいたのです!
今日もみんなニコニコ♡
とっても楽しんでいただけましたよ(*^^*)

お声かけいただき、ありがとうございました!
私も今日も楽しかった!
幸せ~♡(*^^*)


実は、今日は主人のお誕生日!
午後は、お誕生日ケーキ作りしよっ(≧∇≦)






  
  • LINEで送る


2015年12月13日

クリスマスイベントレッスンでした♪

こんにちは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

本日は、市内の某企業様のクリスマスイベントで行われたアイシングクッキーレッスンに講師として呼んでいただいき、10名の方々にアイシングクッキー作りを体験していただきました。

参加者様皆様アイシングクッキー作りはやっぱり初めてでしてので(私、初めてレッスン受けてくださる方には、「アイシングクッキー作りって、されたことありますか!?」ってほぼ毎回必ず聞くんです。)、デザインも企画当初よりも少し簡単なものに変更したりしました。

10人おられると、皆さんペースに差がありますので、まとめながら進行させていただきました。

あ!今回はね、大人の男性の方も2名ご参加いただきましたよ!
男性の方って「Petit Four」のレッスンでは珍しくて、今回は2回目でした。

今日は親子で受けてくださった方が多かったです(^^)

かわいい作品が、たくさん出来上がりましたよ!
ご紹介いたしますね♡







みんなそれぞれ個性で出ていて素敵です!
お子様のは、愛くるしいかわいい仕上がり♡
女性の方々は皆さん初めてなのに、とても丁寧でキレイに仕上がっています♡ 細かいところまで皆さんきちんと仕上げてくださいました。
驚いたのはゴルゴ13風に仕上がった雪だるま!! 男性の作品ですよ~! 凄く細かいタッチでロイヤルアイシングで器用に仕上げられて、描いておられるのを途中何度も見に行ってしまった私です! だって気になっちゃって(≧∇≦) 上手い! ビックリでした!

レッスン後のティータイム用に、チョコレートのカップケーキを2種類ご用意させていただきました。
皆さん口々に「美味しいです~!(*^^*)」とのお言葉をいただき、とても嬉しかったです。
レッスンについても、ケーキのオーダーについても、たくさんお問い合わせいただきました。

ご参加いただいた皆様、講師として呼んでくださった企業様、本日は本当にありがとうございました!
私は今日も講師として、良いお勉強をさせていただきました!(講師しながらも、生徒様からは毎回気付きや反省など、たくさん学ばせていただいております。)
今後また、レッスンで皆さんにお返ししていきたいと思います。

楽しいレッスンをありがとうございました(*^^*)


さぁ!明日もまたクリスマスイベントレッスンに呼んでいただいております!
お子様いっぱい♡ 地元のキッズサークルさんです!
またまた楽しみっ♡
頑張るよ~!(^o^)





  
  • LINEで送る


2015年12月12日

体験レッスンレポート&おうちサロンにした理由♡

こんにちは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

今日の午前中は、おうちでアイシングクッキーの体験レッスンでした。
初の土曜日レッスンでしたよ!
お越しくださったのは、以前子どものキッズサークルで一緒だったママさんです。
お子様と一緒に来てくださいました。
うちに来てくださっている他のレッスン生さんとの繋がりがご縁を結んでくれたみたい!(^^)
来てくださってありがとうございます~♡

お作りいただいたのは、体験レッスンメニュー。
の、クリスマスバージョン♪



クリスマスカラーでかわいく仕上げてくださいました♡
とても手際よく作業を進められて、2時間半のレッスンのはずが、2時間10分で終了いたしました!

「久しぶりの集中する作業が楽しい!(*^^*)」と、とにかくアイシングクッキー作りが気に入ってくださった様子♡
レッスン中何度も「楽しい~♪」と言ってくださって♡
教えた内容の飲み込みも早いので、どんどん仕上がっていきました!
「イラチなんで、ささっ!っとやっちゃうんです(^^;)」なんて言われていましたが、ベース塗りなんて馴れてこられてからはとても均等な厚みで、キレイに塗ってくださっていましたよ!

少し早くレッスンが終わったので、レッスン後のティータイムもゆっくり楽しんでいただけました♡
たくさんお話できて、楽しかったですね~♪
まだまだ話足りない感じでした!
N様、体験レッスンにお越しいただき、ありがとうございました♡



今日のティータイムはこんな感じ。
一応、簡単ですが、アフタヌーンティーセットになってる!?(^^)
サンドイッチ、スコーン、スイーツ、紅茶のセットをお出ししましたよ♡
これ、朝から作っています私の手作り。

私は、おうち「教室」ではなくては、おうち「サロン」としてレッスンさせていただいていることにこだわりをもっています。
「お教室」だけなら、レッスンしてそれが終わればお帰りいただくイメージ。
でも、私はレッスン後の交流の時間を大切にしたいと思っています。
「サロン」は、メインのレッスンだけじゃない。
それ以外にも皆さんの社交の場として、皆さんを繋ぐ役割ももっています。
そこを私はレッスンに来てくださった方々と共有したいと思っています。
だから、私は「おうちサロン」なんです♡

今日は、マンツーマンのレッスンでしたが、実は、今日このレッスンに初めて参加してくださったN様、「Petit Four」が気に入ってくださって、来月のレッスンもご予約入れてくださいました!
来月からは、既存の生徒さん方と一緒のレッスンに入られます。
そこで、他の方々とも交流が生まれますよね!
そこもとても楽しみにしてくださっていて、私も嬉しい限りです♡
レッスンだけじゃない、皆さんとの楽しい繋がりも作っていきたい私です(^^)
そこには、やっぱり美味しいお茶とお菓子が必要ですよね♡
私、毎回心を込めてご用意させていただきます!( ´艸`)
私の(つたないですが…)お菓子うんちくもはさみながら、そんなお菓子と一緒の3時間をお楽しみいたきたいなと思っています。

来年には、新しいコースレッスンもスタートさせます!
「Petit Four」ならではの楽しさをこれから益々皆様にお届けできますように(*^^*)!


今日は、レッスン以外にもアイシングクッキーのお誕生日セットのオーダーもいただいておりました。
お誕生日ケーキの上に飾って楽しまれるそうです♪
ご注文、ありがとうございました!
良いお誕生日を♡


12月は、イベント月で忙しいです!
実は、2日前も大津のチャリティーイベントに出店しておりました(^^)
明日は、また地元高島の某企業さんのクリスマスイベントにアイシングクッキー講師として呼んでいただいております。
初心者さん向けのかわいいクリスマスアイシングクッキー、たくさん作っていただきますよ!
また明日もきっとたくさんの方々との出会いが待っていますね。
ティータイム用のスイーツも一緒にお届けいたしま~す♡
楽しみです(*^^*)









  
  • LINEで送る


2015年12月07日

アイシングクッキー*レッスンレポート



こんにちは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)

先日の、アイシングクッキーレッスンの様子をご紹介いたしますね。

一番上の完成した作品のお写真、見ていただけました!?
この日レッスンにお越しくださったのは、私の独身時代からのお友達なんです♪
以前一度体験レッスンに来てくれていて、しばらく間が空きましたが、正式なレッスンはこの日が2度目。
とてもとても真剣にアイシングクッキーと向き合ってくれた結果が、この作品に現れていると思います♡
2度目と思えないキレイな仕上がりです!
雪の結晶のライン引きも、リースの葉っぱ絞りも、実は彼女はちょっと苦手でした。(でも、まだ2度目なので、上手く出来なくて当たり前です!) 苦手を克服しようと、何度も何度も時間の許す限り練習ボードで練習して、本番の仕上げをしてくれました!
彼女の頑張りには、この完成した作品が応えてくれていますよね(*^^*)



この日のティータイムには、キューカンバーサンドイッチと、フレッシュブルーベリーのスコーンをお出ししました。
10:00からのレッスンだと、終了するのがお昼を過ぎるので、最近ティータイムの内容をちょっと見直しまして…。
軽食っぽくしようかとも思ったのですが、そこは「お菓子のサロン」らしく、アフタヌーンティーっぽい内容にしていこうと思って♡
あまり豪華にはできませんが、ミニアフタヌーンティーセット的な物をお出ししていこうと思っておりますので、自宅レッスンに来てくださる時には、そちらもちょっとお楽しみにお越しいただければ嬉しいかな♡と、思います(*^^*)








  
  • LINEで送る