2015年11月30日
アイシングクッキー教室(inアミング大津瀬田店)のご案内♡

こんにちは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)
今日は、先日のブログでもちょこっとお伝えしていました、大津の雑貨屋さんで行うクリスマスに向けたアイシングクッキー教室のご案内をさせていただきます♡
その素敵な雑貨屋さんは、瀬田にあります「アミング大津瀬田店」!
今年の6月にオープンしたとてもオシャレなお店です♡
金沢に本店があり、関西ではこちらの大津瀬田店さんが初出店となるそうです。
お友達に紹介してもらったのがきっかけで、今やすっかりこちらのお店のファンになってしまった私( ´艸`)
高島から、ちょくちょく脚を運んでおります♪
この度、その大好きなお店の一部を使わせていただき、アイシングクッキー教室をさせていただくコトになりました!
では、詳細です!
【アイシングクッキー教室 in アミング大津瀬田店】
*開催日…12月20日(日)
*午前の部…10:30~12:00
午後の部…13:30~15:00
*定員…各回5名様
*内容…クリスマスモチーフのクッキーを2枚お作りいただきます。
*参加費…¥2,000
*お持ち物…エプロン(無くてもOK)
*出来上がったアイシングクッキーはお持ち帰りいただきます。
お持ち帰り用のケースはこちらでご用意いたします。
*お子様とご一緒に参加していただけます。
(ご参加の目安として3歳以上)
*アイシングクッキーとは、素焼きのクッキーにロイヤルアイシングといわれる卵白と粉砂糖を使用し着色したクリームでデコレーションするイギリス発祥の細工菓子です。
今、日本でもお稽古事として、とても人気が出てきております。
この機会に、一度アイシングクッキー作りを体験してみてくださいね♡
*小麦、バター、卵を使用しておりますので、アレルギーの有る方はご注意ください。
*お申し込み…「アミング大津瀬田店」に、直接ご連絡ください。
お電話 077-548-7730
または、店頭でのお申し込みとなります。
*アミング
http://www.aming.ne.jp/topics/?p=6926
アミング大津瀬田店ブログ
http://aming0028.shiga-saku.net/
2015年11月28日
ありがとうございました♡

こんばんは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」
北野麻紀子です(*^^*)
昨日、今日と2日間に渡り開催しました地元の「おうちShop」イベントが無事終了いたしました。
今回も、たくさんの方に足をお運びいただき、大変感謝しております。
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
おうちで行う2日間のイベント。
今回も、アットホームなぬくもりと、楽しさを感じていただけていたら幸いです♡
私のブースでは、アイシングクッキーのワークショップもしておりました!
かわいい立体ツリーがたくさん完成しました!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました♡
写真は販売していたアイシングクッキー。
童話の「青い鳥」をイメージして作ったこの秋の新作♪
今回も「かっわいぃ~っ♡」と、女性に大人気でした♪(*^^*) うっれし~い~♡
次回、こちらのイベントは来年の7月に開催する予定ですので、また楽しみにしていてくださいね!(^^)
今日は、イベントの他にも、朝からお仕事のお話が続々とメールで舞い込んで参りました!!
大津の雑貨屋さんとのアイシング企画の告知&募集開始!(またブログでご紹介しますね!)
県立男女共同参画センターさんからのイベント(講師のお話いただいております。)の告知&募集開始!(こちらも追ってブログでご紹介いたします!)
ママ起業者としての取材依頼!
新規のアイシングクッキーレッスンの生徒さんのお申し込み!
まぁ、いっぺんに来ました!
何っ!?今日…すごい!!(笑)
めちゃめちゃ嬉しいし、頑張らなきゃ!!って気合いが入ります!
もうドキドキ&ワクワク♡
これ、繋いでくれているのは全て大好きなアイシングクッキー!
そして、私を知って応援してくれている方々のおかげ!
嬉しい♡楽しい♪
この気持ちを皆さまに私からお渡し出来るように、アイシングクッキーの講師活動を通してお伝え出来るように頑張りますね!!(*^^*)
**********

12月*アイシングクッキー体験レッスン
只今参加者募集中♡
詳しい内容はコチラをご覧ください⇩
http://macco.shiga-saku.net/e1212238.html
ご予約、まだまだお待ちしておりますよ(*^^*)
2015年11月27日
明日もね♡

こんばんは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」の北野麻紀子です(*^^*)
「おうちShop」イベントの1日目が無事終了いたしました!
お越しくださった皆さま、ありがとうございます♡
明日も続いて2日目やります!
遊びにいらしてくださいね(*^^*)
写真は、今回のアイシングクッキーのワークショップ!
星型のアイシングクッキーをチョコレートと重ねて立体ツリーを作ります。
是非、チャレンジしてみてください(ゝω・)
では、もう一日楽しむぞ~!(*^^*)♪
2015年11月26日
明日・明後日 イベントです!

こんにちは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four」の北野麻紀子です(*^^*)
明日、明後日と恒例!我が家の裏のおうちのイベント「おうちShop」が行われます!
もちろん、今回も私またまた出店させていただきますよ♡
かわいくて美味しいお菓子達、連れて行きます!
そのために、今日もセッセと工房で作業♪
お子様とママが一緒に楽しめるアイシングクッキーのワークショップもやりますので、是非遊びにいらしてくださいね(*^^*)
2015年11月24日
虹の端っことアイシングのサンプル作り

こんにちは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」の北野麻紀子です(*^^*)
皆さん「虹の端っこ」って見たことありますか?
私、今初めて見ております♡
今日は、「うかわファームマート」の手づくり工房でアイシングクッキーのサンプル作り&オーダーケーキの作成をしております。(今日は一般の販売はしておりません。)
先ほどふと外を見たら、すぐそこの住宅地辺りから虹が出てるのを発見して、
「おぉーっ!すごい!虹の端っこって初めて見た~♪」
と、感動して写真撮りました♡
高島ってよく虹出るよね。
大津にいたころは、虹ってめったに見られなかったのに、高島に住んでからはよく目にするようになりました。
実は、今朝も子ども達を保育園に送る途中で山に虹がかかっているのを見たところです。
今日2本目の虹♡
虹の端っこってどうなってるのかな~?って思ったコトありません?
ここから見る限り、普通に地面からキレイに出てます!
…ちょっと工房出て、あの虹の中に入ってきてみたい…( ´艸`)

今日はアイシングクッキーでこんなサンプルを作っていました♪
来月市内の貿易企業様のイベントで、アイシングクッキー体験を企画されていて、そちらの講師にと呼んでいただきました♡
12月はやっぱりクリスマス!
参加者さんは初心者さんばかりだと思うので、わりと簡単なデザインで♪
今から担当さんとお会いするので、見ていただこうと思います。
…あ。
虹の端っこ、移動してます。

写真で分かるかな…!?
**********
【12月*アイシングクッキー体験レッスン】

12月12日(土) & 17日(木)
自宅サロンにて、
体験レッスンを行います!(^^)
参加者様募集中♡
詳しくはコチラをご覧ください⇩
http://macco.shiga-saku.net/e1212238.html
2015年11月22日
七五三のガトーショコラ

こんばんは。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」の北野麻紀子です(*^^*)
今日は、2歳の息子の七五三をしてきました。(数えで3歳ってコトで。)
息子の成長を家族みんなにお祝いしていただいて、とても思い出に残る1日となりました(^^)
ということで、プライベートなブログです♪
(ただの日記…。長文です。でも、よかったらおつき合いくださいね(^^;))
今日は朝から美容院&写真スタジオで着付け&撮影。
これがまぁ大変で…(^^;)
前もって衣装選びをした時に、ご機嫌で自分のお気に入りの着物を選んだ息子。
今日はヘアセットをしてもらい(簡単にヘアワックスでササッと!)、スタジオではしゃいでお気に入りの着物を着付けしてもらい、後は袴を履くだけ!…と、なったところで突然「イヤイヤスイッチ」がON!!
「イヤー!!。゚(゚´Д`゚)゚。」と大泣きが始まってしまいました(‥;)
顔を真っ赤にして泣く2歳男児!
衣装の襟元には涙がポロポロ!
…ああっ!シミにならない!? …ああっ!お袖で鼻水拭いちゃダメよっ!!(;゚д゚)
スタッフさん達と両親で、なんとかご機嫌を取ろうとあの手この手…。
最後にはスタジオにあったおっきな象さんのぬいぐるみまで登場して、結局ズボンをはいてから象さんと一緒に写真を撮るということで、泣き止んで袴をはいてくれた息子(^^;)
…と、言うことで40分がかりで着付けに成功!(泣)
そして、最初に撮った家族写真。
大きな象のぬいぐるみにまたがりとっても笑顔の息子を真ん中にした記念の一枚が撮影されました(笑)
こんなユニークな家族写真、きっと後にも先にもこの時だけになるんだろうし、これもいい記念となるでしょう!(^^;)
息子ひとりの写真撮影。
コレがまた大変でして、まーったくジッとしていない息子。 逃げるわ泣くははしゃぐわ…(>_<)
もう個人写真は諦めようとしていた私達両親でしたが、スタッフさんとカメラマンさんの熱意の撮影で、息子の笑顔を引き出していただき素敵な写真を何枚も撮っていただきました!
息子の普段のわんぱくぶり&はげしいイヤイヤが頭にあったので、写真撮影は大変であろうと想像はしていましたが、想像以上の手こずりぶりに、思い出すと笑えてきてしまいますが…(^^;)
スタジオの皆様には本当にお世話になって…。
本当にありがとうございました。
写真の出来上がり、とっても楽しみです!!(*^^*)
神社でのお詣り。
こちらは打って変わって驚くほどスムーズに進行。
ご祈祷をしていただき、千歳飴をいただき、息子ご機嫌で無事終了♡
続いて我が家でお食事会。
今回も10人以上が集まって、ごちそうを囲んでワイワイ楽し~い♪(*^^*)
その時にお出ししたのが、写真のガトーショコラ♡
コレね、実は昨日の夜に息子と私が2人で一緒に作ったんです!
おもてなしスイーツ、息子が一緒に作りたい!って思って興味もってくれて♡
「いっしょにする~! おいすもってくる~!」と、踏み台代わりの豆イスをキッチンまでセッセと運んできてね。
一緒にハンドミキサーで卵の泡立てウィンウィン♪ 材料入れたり混ぜたりも。
オーブンに生地を入れるまで、飽きずに一緒に出来ました!(^^)
上に飾った乗り物アイシングクッキーは、息子からのリクエスト!
フルーツも息子の好きなフルーツたっぷり♡
(特に好きなミカンのシロップ漬けはみんなに切り分ける前に指でつまんで食べとりましたわ…(^^;) お行儀悪くてごめんなさ~い!)
家族みんなにも大好評だったガトーショコラ。
息子も大喜び!(*^^*)
自分で「うわ~♡おめでとー♡」って何度も言ってました(笑)
ケーキに飾ったままのアイシングクッキーにもかぶりつき!
ご満悦な息子でした(^^)
息子よ。
今日1日、よく頑張りました!
わんぱく&イヤイヤはまだしばらく続くのだろうけれど、あなたの成長がママの幸せです♡(*^^*)
お姉ちゃんも、今日はそんな弟によく付き合ってくれました!
ありがとうね♡
2015年11月21日
12月*体験レッスンのご案内

おはようございます。
高島市のアイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」の 北野麻紀子です(*^^*)
(今日から本名で。Facebookやイベントレッスンでも本名の方が大分定着してきましたので♡)
本日は、12月に行いますアイシングクッキーの体験レッスンのご案内をさせていただきますね。
モチーフは、普段の体験レッスンと同じですが、クリスマスカラーでグッと雰囲気を変えて。
色を変えるだけで、別物みたいです。
プレートのメッセージも「MERRY CHRISTMAS」!
12月ですもんね♪
クリスマスらしく、楽しくレッスンしましょうね(*^^*)
そして、この12月の体験レッスン。今回初めてなんですが、1日だけ土曜日にレッスン日を設けました!
普段お仕事で平日にお休みが取れない方にも体験レッスン受けていただきたくて、ちょっと計画を立ててみました。
アイシングクッキーのレッスン、気になってたけど今までお仕事の都合で出来なかった方、この機会に是非!体験してみていただきたいです!
もちろん、いつも通りお子様連れOKです(^^)
但し、小さなお子様と一緒にアイシングクッキーを作っていただくというのはのはNG…。スミマセン。
本レッスンは、大人女子の方にゆっくりとお菓子と向き合う時間を作っていただきたく企画したレッスン内容になっております。
幼稚園や小学生のお子様も一緒に楽しみたい方には、お子さま用に別にクッキーをご用意させていただきますので(一枚¥500)、ママのお隣で一緒にお楽しみいただきたいと思います。
ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
それでは、体験レッスンのご案内です(^^)⇩
【12月*アイシングクッキー体験レッスン】

*日時…12月12日(土) 10:00~12:00
17日(木) 10:00~12:00
*内容…クリスマスカラーのティータイムをイメージしたアイシングクッキーを4枚お作りいただきます。
*レッスン料…¥2,500
*場所…高島市新旭町(講師宅)
(駐車場3台分有り)
JR新旭駅から徒歩4分
※レッスン開始の5分前までにはご到着ください。
*持ち物…エプロン
*お持ち帰り用には、クリアケースをこちらでご用意させていただきます。
*ティータイム付き♡
*お子様連れOK!
(お申込み時にお知らせください。)
*お申込み方法
メール maccoroin@gmail.com
(※48時間以内にこちらから返信が無い場合は、恐れ入りますが、他のメールアドレスから再送信いただくか、もしくは電話に切り替えご連絡ください。)
電話 080-4012-8646
*お申込み締め切り…レッスン日の2日前
皆様からのお申込み、お待ちしております(*^^*)
2015年11月17日
ツムツムキャラ弁♪と整理収納を学んだ日

こんばんは。
高島市のお菓子サロン「Petit Four」の macco です(*^^*)
今日は、子ども達の保育園の月に一度のお弁当Day!
今回は、ツムツム風のミッキー&ミニーのお弁当にしてみました♪
大小のおにぎりとカットしたチーズで簡単にかわいく♡(ちょっとチーズがギザギザしちゃったけど(^^;))
今日も子ども達はどんなお弁当になるのか気になって仕方ない。
しょっちゅうキッチンにやってきては、お弁当の仕上がりをチェックする2人なのでした~。
保育園では、みんなとの楽しいお弁当タイム♪
ツムツムキャラ弁、完食してくれました!
帰ってきて見たからっぽのお弁当箱、嬉しかったな(*^^*)
さて、今日の私は「整理収納」のお勉強!
起業セミナー受講の際に知り合った整理収納アドバイザーの方のお宅へ伺い「整理、収納、お片付け」について2時間しっかり学んできました。
メモも取りまくってきました!
アイシングの生徒さん方と一緒に行ってきたのですが、一同工夫された素敵な空間に大興奮!!(*'▽'*)
整えられた生活は、とても暮らしやすそうで、見習う部分が沢山!!
帰って早速キッチンを少しですが整理しました。
少しずつ、大好きなお家が素敵空間になるように頑張りたい私です(*^^*)
私のお仕事は、自宅のリビングで行うアイシングクッキーのお教室。
皆さん(生徒さん)にあがっていただく空間をより良いものにとの思いが、今日の学びに繋がりました。
整理&収納&お片付け上手になりたいね♡
その自宅リビングで行うアイシングクッキーの体験レッスン生さんを募集しています♡(*^^*)
詳しくはコチラをご覧くださいね⇩
http://macco.shiga-saku.net/e1209725.html

2015年11月16日
ゴルフなアイシングクッキー

こんにちは。
高島市のお菓子サロン「Petit Four」の macco です(*^^*)
随分前になるのですが(夏の終わり頃だったかな~!?)、サロンのお客様からご注文いただいて作らせていただいたアイシングクッキーです。
まだブログでご紹介させていただいていなかったので、今更なんですが、載せさせていただきます(^^)!
ご友人のウエディングのお祝いにと、ご注文いただきました♡
なんでも、ご友人ご夫婦の出会いのきっかけになったのが趣味のゴルフだとか。
ハイセンスなご趣味で素敵ですよね♡
私はゴルフはしたことがないので、イメージで作らせていただきました。
メッセージプレートには、旗、池、バンカー。(バンカーは、写真では分かりにくいですが、キラキラシュガーで砂っぽく仕上げました!)
男の子と女の子のキャラクタープレートは、完全な私のオリジナル~! ご注文の際には「なんとなく、男の子と女の子が手をつないでいるイメージのクッキーを」と、おっしゃっていたので、2人で腕をくんでるポーズでかわいく仕上げてみました♡
とても喜んでいただけたクッキーセット♡
ご注文ありがとうございました(*^^*)
アイシングクッキーの上達のコツはいろいろあるけど、特に丁寧な練習と、もっと上手くなりたいって向上心と楽しむ気持ち♡
コレはどちらもとても大切って私は思います(^^)
レッスンに来ていただいている生徒さん方も回数をこなして、いろんな技術を身につけていただいて、オリジナルなアイシングクッキーが仕上げられるようになりますからね!
レッスン楽しみながら、頑張りましょう!(*^^*)
興味あること、好きなことなら出来ちゃいます!
私もまだまだ!
これからもっと沢山練習して、技術や楽しみを皆さんにお伝えしていきますからね!
そこで!?の、体験レッスン生さん募集!(笑)

只今11月後半のアイシングクッキーの体験レッスン生さんを募集しております!
詳しくはコチラをご覧くださいね♡⇩
http://macco.shiga-saku.net/e1209725.html
Gmailからのお申し込みもしていただけるようになりました!
お申込み、お待ちしております♡
さて、今日は大津市の瀬田の、とあるお店にお仕事の打ち合わせに行ってきました。
とっても素敵な雑貨屋さんで、来月アイシングクッキーのクリスマスレッスンをさせていただく予定をしております♡
内容が確定しましたら、こちらのブログでまたご案内させていただきますね(ゝω・)
大津、草津近辺の方、お楽しみに♪
2015年11月14日
作ってきました*ペッパーリース

こんばんは。
高島市のお菓子サロン「Petit Four」の macco です(*^^*)
先日のオフの日に、安曇川町のお花屋さん「midori-ya」さんで、リース作り教室に参加してきました♡
いとこと一緒に参加(^^)
私はピンクのペッパーベリーのみで作るリース♡
こちらを大中小の欲張り3個セットで作ってきました!
店頭に飾ってある沢山のリースの中で、ペッパーベリーのリースが私的には一番目を引いて、是非作ってみたくなってレッスンを予約♡

小房にカットしたペッパーベリーをグルーガンでリースの土台に付けていきます。
材料は一種類だけでとてもシンプルですが、キレイに仕上げるポイントを教えていただき、作業に没頭すること2時間!
ま~ぁ♡
かわいいピンクペッパーベリーリース3兄弟の完成です!
先生みたいに完璧キレイに!…とはいきませんでしたが、とても愛着のある大満足の素敵なリースが出来上がりました!(*^^*)
いとこの作ったカーリーモスのリースは、とっても大人かわいい仕上がりに♡

お互い作業に真剣になりすぎて、作業中は相手の作品を見る余裕ほとんど無し!(笑)
出来上がってから、お互い誉めまくる!っていうね(^∇^;)
midori-yaさん、楽しい2時間をありがとうございました♡
出来上がったリース達は、自宅に帰ってから早速リビングに飾ってみました♡
保育園から帰ってきた娘はすぐに気づいてくれました! 「わ~っ♡ママ、これなぁに?かわいいね~!(*'▽'*)」って。 やっぱり女の子ね~♪ (息子と主人は…無反応!(゜o゜;オーイ 興味無しかい!?(^^;))
リビングに素敵な飾りがまたひとつ増えた我が家です♪
レッスンにお越しの際は、是非ご覧くださいね~♡
イヤでも目に付くところに飾ってま~す!(笑)
そしてそして、只今アイシングクッキーの体験レッスン生さん募集中です!
今人気のアイシングクッキー♡
一度習ってみませんか!?(*^^*)
女子力アップの習い事です♡

詳細はコチラをご覧くださいませ♡⇩
http://macco.shiga-saku.net/e1209725.html
一度やると、はまっちゃう♡
元パティシエールの講師(私♡)が、丁寧にレッスンさせていただきます。
アイシングクッキー作り、とっても楽しいですよ(ゝω・)
Posted by macco at
23:07
│Comments(0)